
画像をクリックすると現場の施工写真が見れます。
着工開始しました。完成までの様子を
インスタグラムとホームページに載せていきます。
着工開始しました。完成までの様子を
インスタグラムとホームページに載せていきます。
宮城県蔵王町にあるヨーグルト屋さんの店舗新築工事です。
櫻一styleとの新築プロジェクトが始まりました。
私たちはこのようなプロジェクトを
「CSC(クリエイティブ・スタンダード・カルチャー)」と呼んでいます。
シンプルでダークなイメージに仕上がりました。
リビングはお施主様のご希望で全開放できる窓を採用させていただきました。
伸びやかな空間を作り出すことができ、光と風を身近に感じることができます。
一般住宅の倍の高さまで基礎を上げ、
浸水を防ぐ強固な家が完成しました。
内装は収納が多く各居室のクローゼットはもちろん、
階段下収納やパントリーなど、随所に必要な
収納スペースを確保しました。
プライベート空間を保ちつつ、
共同スペースで社員同士の
コミュニケーションが
しやすい寄宿舎が完成しました。
やわらかな光に包まれた
解放感のあるリビング、
家族がいつものびのびと
暮らせる家が完成しました。
全館空調と床暖房を併用し家中どこにいても
夏涼しく、冬暖かい建物が完成しました。
建坪60坪以上の建物ですが
エアコン2台で家の中はポカポカです。
間取りは方角にこだわり、
コミュニケーションの取りやすさと
快適さを求めた家が完成しました。
11月15日、地鎮祭を執り行いました。
来春には完成を予定しています。
櫻一styleとの初の
新築工事
プロジェクトが始まりました。
10月29日に地鎮祭を執り行いました。
地盤改良の必要がなく、
スムーズに作業が進んでいます。
年内完成に向けて、職人7人が作業しています。
4月7日 無事に地鎮祭が終わりました。
完成は8月中旬頃になります。
今回も櫻一styleさん施工の現場を
お手伝いをさせていただきました。
イメージはビンテージブリックです。
櫻一styleさん施工のもと、
ヨーロッパ調の趣のある
建物に仕上がりました。
日本らしい外観、旅館をイメージした内装、
純和風住宅が完成予定です。
地鎮祭から完成までの
様子を載せていきます。
リビングは白を基調にした
全面大理石使用です。
御施主様の想いがたくさん
詰まったお家が完成しました。
地鎮祭から完成までの
様子を乗せてまいります。
家族の笑顔がたえない家、
家族が集まる家に
なればいいなと思っています。
櫻一スタイルさまの
お客様の木工事を
させていただいた現場です。